冬の海へ2012年02月06日 17:22

この冬、初めての南風が吹いたので、海へ。






新事務所フローリング施工DIY2012年02月10日 12:58

この4月にオープンする新しい法律事務所のフローリング床をDIYで施工しています。毎回のことですが、この手の作業はとても楽しく、没頭いたしました。フローリングの下には既存の床高を5㎝程度カサ上げして自作木製パネルを敷きつめ、その板厚は12ミリコンパネ+フローリング13ミリで、合計板厚は25ミリ!!!(当然のことながらF☆☆☆☆)。これで階下への防音も完璧。

ウエーブクラウドとフェーンギャップ2012年02月16日 18:51

強風/X-windの合間をついて、離陸。
上空にはウエーブクラウドとフェーンギャップ。
ASK13が3000ftあたりで滞空していた。

若手整備士、元気です。2012年02月16日 18:54

土曜の夜8時を過ぎてハンガーのドアをコンコンとノック
の音。若手のご来訪。

仙台/角田方面の皆様、S木君は元気です。
計器多発コマーシャル持ちで、なんでも飛ばせる技量は
とても貴重。メカ電装にも詳しく、いやはや若いのに大した
モンだ。

他方、整備生活3年目にして、長足の進歩を遂げる若手
のホープ、Sしな君。こちらも元気一杯、頼もしい限り。

ということで、ラーメンとお餅でご接待です。

夜中まで航空関連のヨタ話で盛り上がり、12時を過ぎて
「おめーら、いい加減、帰れ」の小職の号令一下、散会と
なりました。

新事務所の本棚製作2012年02月16日 19:02

法律事務所にとって、法律書籍は命であり、要であり、した
がって、その置き場は聖域である。

それだと言うのに、プレスで金属をガチャンとやって、自動
塗装機で塗り上げられた、何のヘンテツも工夫もない金属
製本棚に、ただ漫然と法律書籍を置いて良いモノだろうか?。
疑問なしとしない。

ということで小職は、新事務所の本棚製作に勤しむので
あった。

ハンガーにて24ミリ合板F☆☆☆☆を板取りし、丁寧に
サンディングマシンで仕上げていく。塗装はオイルステイン
の予定。