DIY三昧2015年01月21日 16:21

執務に疲れると、事務所のデッキから沈み往く夕日を眺める・・・。

事務所の防音床、小改造DIY。これでさらに床の遮音性が上がる。

自宅の水道をDIYで修理・・・。壁をぶっこわしました。

ハンガーでは床製作が佳境を迎える・・・ピアノも毎日弾いてます。

6年前、混信で墜落したRC機。これも要修理。あの頃は混信というものがあった。その後、2.4Ghz帯の新電波方式(スペクトラム拡散)により、混信の心配はほぼ解消した。良い時代になったものだ。

ハンガー庭で電動RC機を飛ばしてみたくなり、衝動買い・・・。

レシーバ4ケ、サーボ6ケ、アンプ1ケその他いろいろ衝動買い。数年前、ハンガー近くにRC屋さんがオープンした。「チャイルド オブ ホーク」という店名。便利というか誘惑というか・・・。

ビーチ・ボナンザオーナーのドクター阿部先生、動滑+固定翼の教証+コマーシャル+IFR資格を保有する長屋教官殿、ご来場。いろいろとご教示を賜り、誠にありがとうございました。

強風でフライトはなし。それもまた一興・・・。