GWの過ごし方 ”スピーカー製作”2013年05月14日 19:20

少年の頃より「人生の宿題」と考えていたスピーカー製作、このトシになってようやく敢行!まずは・・・

アキバの老舗専門店にてユニットとバスレフのダクト、保護グリルなど購入・・・。お店のおじさんにイロイロ相談。大変親切に対応していただきました。

ケーブル類はケーブル屋さんで買うのが流儀・・・

スーパービバホームにてエンクロジャーのMDF材を・・・。板厚は21㎜。今回はがっしりとした鳴らない箱を作ってユニットの素姓を生かそう、という方向性。板を鳴らすタイプ(スペンドールとかハーベス系)は難しそうなので。

材料・・・揃いました。

ケガキ作業・・・箱のサイズ、ユニット/ダクト位置などは、ユニットに同梱されていた「標準エンクロージャー」の寸法に準拠しております。

バイク仲間からタダでもらった電動糸鋸でカット作業・・・

ターミナル取付け・・・

エンクロージャ仮組み・・・

木工ボンドとコーススレッドで箱組み・・・

ハンガー内は足の踏み場もない状態・・・木くずだらけ

バスレフダクトの固定、接着、全体のサンディング・・・

中華タッカー+ボンドで吸音材を内側に貼り付ける作業・・・

こんな感じ・・・

裏板も同じく・・・

アンプはDAC内蔵の「価格コム第1位商品」・・・タヌパパ君が欲しそうにしています。

スピーカーは天井に設置、少し角度をつけて下を向けて・・・指向性考えて・・・

右チャン、こんな感じ・・・

ソースはPCのitunes、データはアップルロスレス、USB/SPDIFコンバータ(上海問屋にて6500円で購入)+光ケーブル経由でアンプ(DAC)へ・・・

(感想)
材料代コミコミで1本1万円程度のスピーカなのに、スバラシイ音です。これはガレージオーディオの極みだ。率直に感動!作って良かった。

GWの過ごし方 ”フライト”2013年05月15日 14:47

タンボに水が入って、リフトはイマイチ。

ボナちゃんオーナーの顧問先シャチョーをご接待フライト。これぞ「自家用動力滑空機」の正しい活用方法。ガス代約700円は当然「経費」。而してその実態は、サーマルで操縦桿の奪い合い・・・「オレにもやらせろ~」

いろいろ機体の世話も大変だ。

北関東方面にストリートが延びる。

こっちにもストリートが延びるが・・・そっちは特管区なんだってば・・・

翼端の先にできかけのCu

乗る機体にあぶれたソルジャー小林を右席に。25B係留場所の草刈り作業+コーラ1本で手を打つ。

真剣な表情で+1粘り中・・・。沈下はさっさと抜けるんだぞっ!

GWの過ごし方 ”クラブ活動”2013年05月17日 18:04

グローブG109Bの運搬・組立てに駆り出され、お手伝い

英さん/Ka6のハンガーアウト作業に駆り出され、お手伝い

SZD55の組立て作業に駆り出され、翼端持ちのお手伝い。

プハッチのグライダーオペに駆り出され、発航お手伝い。

L-33の組立て、耐検計測作業に駆り出され、お手伝い。

少年の日から憧れていた、この世界。
ホンモノのヒコーキに触っても、誰にも怒られないどころか、逆に「ヒマなら手伝ってよっ」と頼まれるのは、望外のシアワセというべきもの・・・。

GWの過ごし方 "with Friends..."2013年05月23日 14:31

このGWも各方面のトモダチとの交流がありました。当ハンガーが彼らの笑顔に貢献しているとしたら、これに優る喜びはありません。にしても、各人各様、勝手に楽しんでますなあ・・・。

ネコさんはディスカス2T/トレーラの車検作業に没頭中・・・。

車を持ち込んでタイヤ交換作業。2980円のジャッキと、9800円のエアインパクトの使い心地はどうよ。

19歳で知り合って、もう34年か。昔と変わらんなー。

さすがは電気屋の息子、壊れたストーブをあっという間に故障原因推理、修理も完了。

なにかというとバイクをいじりたがる。

朝飯はうどんを・・・。

コチラはピッツ/S-2B。名古屋から遠路はるばるフェリー。この機体のおかげでスッカラカンだそうで、それも清々しいですね。若いってことはスバラシイことだ。

若造どもも・・・GWの前半は冬の気温、後半は初夏のよう・・・

草刈機で初ソロに出たARA川センセー。

GWの過ごし方 " 独りのときは..."2013年05月24日 18:15

仮設キッチンの製作もボチボチ...。

これも「人生の宿題」。
ハンガーの壁面ペンキ塗り。2度目のペイントがもうすぐ終わる。

ギターにマグネットピックアップをつけてみた。「MISI」というメーカー。

とても気に入って、独りで深夜までずっと、弾いています。

季節の経過にしたがい、例年どおりの人の営みが進んでいくのを見ると、なんだかホッとする。

「鉄塔」は少年の日の、心象風景。